上棟式と石州陶器瓦



もともと石州瓦は寒さに強いという評判によって寒い地方や山間部に普及しましたが、
最近沖縄など暖かいところでも石州瓦の採用が目立つようになったようです。 塩害にも強いようです。

わかりにくいかもしれませんが、
写真は広島から出雲(島根)に抜ける山道の写真です。
建物は、正直ふるいのですが石州陶器瓦の屋根は 大げさかもしれませんが、ピッカピカでした。
すべてといっていいほど石州の赤瓦!! すごく、統一感があって素敵な風景でした。

事務所や、事務所となりの築20年程度の旧モデルハウスにも使用しています。
ご興味のある方はぜひご覧ください。